令和7年度(2025) 美幌商工会議所青年部
美幌商工会議所青年部

美幌商工会議所青年部

令和7年度 会長所信

和衷協同 みんなで作る美幌の未来

田村会長 美幌商工会議所青年部 令和7年度会長 田村英樹

「和衷協同」という四字熟語には、「心を合わせ共に協力して物事にあたる」という意味があります。今年度掲げたこのスローガンには、私たち一人ひとりが心を合わせ、互いに協力しながら次代の美幌を築いていこうという想いが込められています。少子高齢化や担い手不足、物価高騰、不安定な世界情勢など、厳しい経済環境の中ではありますが、だからこそ希望を見出し行動し続けることが重要であり、一人では出来ないことも、みんなで心を合わせ知恵を出し合い行動することで、熱く、楽しく、確実に、前へ進んでいけると信じています。

YEGは、次代の地域経済を担う青年経済人の相互研鑽の場として、また、資質の向上と会員相互の交流を通じて、自企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的として設立されました。令和7年度では、計画しているさまざまな事業を通じこの目的を果たしていきたいと思います。地域経済の課題に取り組むことで、経済活性化に貢献すると同時に、会員個人の成長と会員企業の発展につながるものと考えています。また、地域住民や美幌の他団体、他地域のYEGとも積極的に交流することで関係の輪を広げ、新たな可能性を見出していきたいと思います。

地域を支える青年経済人としての責任を自覚し、美幌YEG一同、みんなで力を合わせ頑張っていきましょう!

令和7年度 事業計画

研修事業委員会担当
交流事業委員会担当
  • 8月事業「びほろ夏まつり こども縁日」
  • 2月例会「交流事業例会」
総務委員会担当
  • 7月例会「和牛まつり会員家族親睦例会」
  • 12月例会「YEG忘年会」
役員会担当
  • 6月例会「親会三役との懇談会」
  • 7月事業「びほろビールまつり事業」
  • 1月例会「OB会との親睦会」
  • 特別事業「松江YEGとの連携事業」
美幌商工会議所青年部
〒092-0004
北海道網走郡美幌町字仲町1丁目44番地
経済センター2F
TEL 0152-73-5251
FAX 0152-73-5253
担当:千葉
© 2018-2025 Bihoro YEG